医師を見ると血圧が上がる?

診断用機器

【はじめに】
年齢を重ねると日常生活を送っていても気にあるのが「血圧」ではないでしょうか。
特に「高血圧」と診断を受けた人は血圧計で血圧を測るのが日課になっていますよね。
場合によっては命に関わることですから、ちょっとした数値の変化も見逃せません。ですが、ちょっとした環境の変化が血圧計の数値に影響を及ぼすこともあります。しかも、それが病院で起こります。そうなると少し不安ですよね。
そこで今回は病院や診療所などで血圧が上がってしまう「白衣高血圧」についてみていきたいと思います。

【白衣を見ると血圧が上がる?】

日常生活で測定する血圧計の数値は正常値の範囲内で何の問題もない人が、病院や診療所などの医療機関で測定すると血圧が高くなることがあります。これを「白衣高血圧」といいます。
具体的には、病院で名前を呼ばれただけでも血圧が上がってしまう人もいます。つまり、医師や看護師といった白衣を着た人を見ると緊張でストレスがかかってしまい血圧が高くなってしまうということです。
この白衣高血圧は血圧が高くなるという以外に明確な症状はありません。しかし、検査の度に症状が起こり慢性的なものになると本格的な高血圧へと移ってしまいます。そして、その高血圧をきっかけにさまざまな病気になる可能性があるので決して見過ごすことはできません。

【白衣高血圧の対処法】

病院の血圧検査のみでは白衣高血圧であると診断することは難しいです。それは血圧が一日で常に変動しているので、その中での変化として捉える必要があるからです。ですから、診断を下すためにも日々の血圧を測定し記録することが大切になります。
白衣高血圧と診断されたとして手術などをして治療するわけではありません。まずは病院などで緊張によって血圧が高めに出たら、もう一度落ち着いた状態になってから測定をします。そのあと、普段家庭で測定している数値と合わせて判断し、降圧剤や血糖降下剤などの薬物療法をとったりもします。
しかし、何より緊張によるストレスが大きな要因になってくるので、そのような負担をかけないように生活を改善することも大切です。その他にも、喫煙や多量の飲酒、肥満など高血圧になる要因を持っているとよくないのでそこも変えていく必要があります。

【まとめ】

いかがでしたか?医師や看護師を見ただけでも緊張で血圧が上がる人も多くいます。
そういった人は普段の生活で高血圧になる要因を持っている可能性があります。もし、それがちょっとした生活改善で変えられるのなら早めに取り組んで慢性的な高血圧になるリスクをなくしましょう。

ピックアップ記事

関連記事一覧