内視鏡を使って治療するレーザーメスの特徴と今後

治療用機器

レーザーメスは光の束の熱エネルギーによって、メスの役割を果たしています。その特徴を活かして、美容外科や眼科手術など色々な分野で活躍しています。その中には、内視鏡を使って治療するレーザーメスもあるので、その特徴と今後について紹介しましょう。

レーザーメスの種類と特徴

レーザーメスの種類には、「炭酸ガス(CO2)レーザー」や「Nd:YAGレーザー」と「半導体レーザー」などがありますが、それぞれの特徴は様々です。内視鏡を使って治療するレーザーメスは、主に「Nd:YAGレーザー」が適応されています。

1.炭酸ガス(CO2)レーザー
炭酸ガスを利用した熱エネルギーのメスです。水によく吸収される性質があり、生体組織での使用では吸収率が高いので、周辺組織へダメージを抑える事ができ、切開による出血を伴なわない利点があります。歯科用に使用されるメスです。

2.Nd:YAGレーザー
レーザーに鉱石を利用する事は、ルビーの結晶での成功から始まりました。イットリウムやアルミニウムとガーネットの結晶を、イオンのネオジウム(Nd)を混合する事で媒質にしています。水分の吸収が少ない特徴は、深部組織の治療手術において適性を示しており、内視鏡を使った腹腔鏡下手術などで使用されます。

※複合元素それぞれの頭文字からYAG結晶と言います。

3.半導体レーザー
ガリウムやアルミニウムとヒ素の比率や原子の組み合わせなどを変える事で、異なった波長を放出できます。このようなダイオードレーザーは、他のレーザーよりも小型化が可能になります。高出力の場合は、眼科や歯科に適性があり、低出力の場合には、美容外科でシミやソバカス・ニキビの治療を行います。

※ダイオードレーザーとは、半導体の再結合発光を利用したレーザーです。

内視鏡を使って治療するレーザーメス

レーザーメスの治療は、眼下の網膜剥離が始まりとされており、今では、様々な分野で活躍を見せています。内視鏡を使った治療もその1つです。

1.腹腔鏡下手術
お腹の中にカメラを挿入して同時に治療を行う手術が可能になっています。このような手術を総称して腹腔鏡下手術と呼んでいます。全身麻酔によって、お腹に1~2cmの穴をあけて、そこから内視鏡を挿入し、お腹の中の状態を確認しながら、レーザーメスや電気メスが使用されます。

内視鏡で視野を作る為には、空気が必要となり不燃性の炭酸ガスを用います。炭酸ガスは体内での害がなく吸収されるので、レーザーメスや電気メスを使用しても発火の恐れがなく安全に使用できます。

2.レーザー治療の今後
ガン治療で使用する為に、内視鏡により体内で観察を行いながら、ガン細胞に対してレーザー照射を行う事で、ガン細胞の破壊が可能になります。それだけでなく、血液に含まれるガン細胞を発見できる色素を利用する事で、ガンの早期発見とレーザーメスの治療の可能性も広がります。

まとめ

内視鏡を使ったレーザーメスの治療は、現段階では限定される場合も見られますが、電気メスでは補えない治療もあるので、それぞれの特性を効果的に使い分ける事でカバーできます。内視鏡の利用と合わせて画像診断と治療の両方で活躍が期待できます。

ピックアップ記事

関連記事一覧